Calin’s-Deco(カリンズデコ)の、すずきです。
こちらのコラムも、いよいよ最終回となりました。
今回は主題でもある「育児と仕事とお教室 わたしなりのデコパージュライフバランス」について書かせていただきたいと思います。
今年の4月から「育児と仕事とお教室」の3本柱で約8カ月頑張ってきました。
今、感じているメリット・デメリットをまとめてみました。
●デメリット
・作品を作る時間が少ない
・レッスン時間が限られるため、リクエストをいただいてもお断りしなくてはいけないことがある
・子どもと遊べる時間が少ない
・体力的につらい・・・
●メリット
・経済的に安定する
・厚生年金や社会保険など会社の福利厚生が受けられる
・デコパージュの材料代や、自分のスキルアップにお金をかけられる
・「集客頑張らなきゃ!」という気持ちから解放された
・デコパージュの楽しさが倍増した
わたしのデコパージュタイムは、朝4時~5時までです。
大げさですが、そこが充実感にあふれた、至福の時です。
時間が限られているからこそ、その楽しさが倍増した気がします。
また、平日にちゃんとした収入を得ることで、余計な不安や焦りが減り、集客にとらわれる概念がなくなりました。
ただ、今でもちょっと悩むのは、子どもと関われる時間が短いということ。今が一番必要とされている時期なのに、これでいいのかな?と考えることもあります。
自分がやりたいことを我慢してイライラしているママがいいのか、やりたいことにチャレンジしてイキイキとしているママがいいのか。。。
「イキイキの方がいいよね?!」と都合よく解釈して、今は頑張っています。
そういう点では、今のところ「デコパージュライフバランス」はうまく保たれていると思います。
最終的な夢は、かなり壮大な夢ですが、歳をとった時に、地域から頼られるおばあちゃんになっていたい、ということです。
子育て中のお母様たちの息抜きの場を提供したり、おじいちゃんおばあちゃんの団欒の場になるのもいいかもしれません。
障がいをお持ちの方々が販売される「授産製品」の一つとして、デコパージュを加えてもらうのも素敵なことだと思います。
子育ても落ち着き、自分の時間が持てるようになったら、このいろいろな可能性を大きく広げていきたいと思います。
至らない内容でしたが、6回もお付き合いいただきありがとうございました。
そして、デコパージュ技術だけでなく、お教室運営やいろいろなことを教えてくださっている師匠(amdecoupageのAyumi先生)にも感謝いたします。
このコラムを読んでくださった皆様や、デコパージュナビのご担当者様、応援してくれている家族や友人、全ての皆様に感謝しつつ、新しい一年を迎えたいと思います。
また、どこかでお会いできますように。