第4回「独自サロンを持たずに教室を開く」

こんにちは。
東京都国分寺市を中心に活動しております、デコパージュ教室アイドルワイルドの樋渡です。

全6回のコラムも折り返し地点にやってまいりました。
後半も引き続きよろしくお願いします。

さて、いざデコパージュ講師の資格を取得したところで次は講師として活動を開始することになります。デコパージュ教室を開かれている先生方は独自のサロンやアトリエで講師活動をされていらっしゃる方がほとんどだと思います。

私は講師活動を始めようとした際に、自宅での開催は難しかったので外部のスペースを利用する方法で講座やワークショップを開くことにしました。理想は自宅での教室開催でしたが、自宅保育中の子供がおりましたのでどうしても自宅での定期的な講座は難しかったためです。(やる気の問題と言われればそれまでですが(笑))

月1回でも続けることが大事だと思い、できる範囲で活動を開始することにしました。まずはレンタルスペース探しです。意外とレンタルスペースの場所は多く、近場でもたくさん見つかりほとんどの場所に見学に行かせていただきました。

2016-05-15_13.47.36
レンタルスペースを使うことのデメリットは、やはりスペースを借りるための使用料がかかることです。スペースの予約をしても講座の集客状況によっては赤字になってしまうことや、キャンセルしなければならないこともあります。予約時間もきっちりしている場所に関しては、余裕を持って予約しないと講座の進行状況によってはギリギリになってしまうこともあります。

あと講座には大量の材料が必要です。溶剤やペーパーナプキン、素材やドライヤーなどいつも大荷物です。忘れ物もできませんし準備にはとても気を使います。自宅教室でしたら自分好みの装飾や作品を飾ることもできますが、レンタルスペースですとそれも難しいです。

メリットの点は、プライバシーの安全や自宅の場所などの個人情報が知られる心配がないことです。自宅の場所を公開することが心配だという方は多いと思います。その点では安心できます。

そして私が感じた一番のメリットは、同じスペースを使っている方々との出会いがあることです。デコパージュ講師に限らずさまざまな分野で講座を開催されている方々はたくさんいらっしゃり、そういった方々との出会いの場所になることです。

色々お話ししたりする機会が増えてとても刺激になっています。そこから新たな出会いやお仕事をいただくきっかけになったこともあります。

特に感じたことは私と同じように講座の開催場所を探していらっしゃる方が多いことです。レンタルスペースを使って活動している方は私と同じで色々と活動場所を探していらっしゃる方が多く「あそこで開催した。ここは知ってる。」など開催場所の話で盛り上がったり新たな場所の情報収集になることもあります。

自宅で開催できれば一番ですが、家族構成や住宅環境によって難しい方も多いと思います。私が出会った方の中で、そのようなた立場の人たちがもっと自由に活動できる場所を作りたいと言っている方もいらっしゃり、すでに実行に移そうとしていらっしゃる方もいます。

そのような場所がこれからもっと増えてくると色々と活動しやすくなってきますね。資格を取っても活動場所が・・・と悩まれている方は一度身近なレンタルスペースを探してみるのも良いかもしれません。

それでは、また次回お会いしましょう!

2016-05-15_13.53.35

※写真はある日のレッスン風景です。

 


■コラム執筆者のプロフィール

緑豊かな東京郊外の地、国分寺市、小金井市を中心に活動するデコパージュ教室idlewild(アイドルワイルド)。
コスミック出版など大手出版社とのワークショップや、イベントでの作品展示、「かんたん かわいい 子供が喜ぶ上履きデコの作り方」では監修も務めた。
「楽しくデコアート」という国分寺を中心に活動するデコパージュグループを開催するなど、デコパージュ業界を牽引する今注目のデコパージュ教室。

→  この教室の詳細を見る